育て方.jp|花、野菜の育て方など

このブログにはプロモーションが含まれています。

This page:育て方.jp|花、野菜の育て方などTOP > 観葉植物(コケ類・シダ類。グラス類など含) > ニューサイランの育て方・管理 ニューサイランの寄せ植え

ニューサイランの育て方・管理 ニューサイランの寄せ植え

ニューサイラン,育て方,管理,肥料,庭植え,耐寒性

ニューサイランのある花壇 5-27

ニューサイランのある花壇 2007/5-27
初夏の花壇は華やかです。
ヤグルマギク、カンパニュラ、ジキタリス、ルピナス(ノボリフジ)、パンジー・ビオラキンギョソウシロタエギク(白妙菊)などがあります。

ニューサイラン
原産:ニュージーランド
リュウゼツラン科の多年草 ・耐寒性あり

ニューサイランは帆布、ロープなどの繊維用植物として利用されていたようです。
試しに葉を細く縦に裂いてから強く引っ張ってみましたが、切れなくて繊維が固くて丈夫でした。
関連記事 ニューサイランの寄せ植え 長くなってしまったので、別記事にしました。

ニューサイラン(新西蘭) の育て方・管理
ニューサイランは力強い縦ラインと独特な葉色や質感が特徴です。
庭植えの場合はニューサイランがもつ縦方向のラインを生かすためにグラウンドカバーや草丈の低い植物を周囲に植えるとよいみたいです。

寒冷地以外では冷たい風の当たらない排水の良い場所を選んで、庭植えにできます。
ここ茨城・県南でも庭植えOKです。最初はどうかなと思い、軒下で管理しましたが、次の年から畑や花壇に植えました。

ここではニューサイランは畑で雪をかぶっても大丈夫でしたよ。意外に耐寒性があります。
雪でもへっちゃら!我家のニューサイラン 
2008/1-17
雪の日のニューサイラン 1-17


畑のニューサイラン  2007年
畑のニューサイラン  2007年


*******************

ニューサイランの育て方
★植え付け
ニューサイランを植え付け前に腐葉土と元肥をすき込みます。
その際チッ素分が多いと葉が軟弱になります。

★ニューサイランの肥料
庭植え、鉢植えいずれも肥料は、年2回春と秋に油かすか化成肥料を与えています。
畑のニューサイランは土が肥えているので肥料は施していない状態です。
手入れをしていなかったせいか病気にでもなったのか、畑のニューサイランは2008年5月になると貧弱になってしまいました。
株分けをして畑の別なところに植えてみました。
ぼかし肥料が入っていて条件はいいと思うのでうまく育ってくれればいいのですが・・・・・・
結局この場所では乾燥したためか(?)育ちが悪く、後に寄せ植えに使いました。


夏の花壇のニューサイラン  
花壇のニューサイランです。一年経つとボリュームがでます。
後方にはクレマチス、右側にはラムズイヤー、手前のブルーの花はイソトマです。
グランドカバーは多肉「アカプルコゴールド」です。
2008/8-23
夏の花壇のニューサイラン 8-23


知人の庭のニューサイラン。グリーンのニューサイランもステキですね。
2009-12-26
ニューサイラン 12-26


カイガラムシがつくことがあるそうなので、発生したら葉をしごくようにして駆除します。
我が家では害虫の被害はありませんでした。
※寄せ植えのピンクのニューサイランにはコガネムシの幼虫の被害がありました。
関連記事 コガネムシの幼虫の被害


2009年のニューサイランの管理(手入れ)
強風の影響で葉先が割れたり、古くなって見苦しくなった葉や倒れた葉はその都度根元から切り取っています。
見苦しくないので普段のお手入れがなかった場合には、年に1~2度(秋もしくは春)に傷みがある葉を根元から切り詰めて整理します。
我家のニューサイランは、毎年春に混みあっていたり、葉先も傷んだ葉を大胆に整理することにしています。
2009-4-19
DSC08422-1.jpg


この葉もカット・・・この葉も・・ 次々とカットしていったら、こんなになってしまいました。
2009-4-19
DSC08426-1.jpg


中心はこんな感じ・・かなりカットしました。
2009-4-19
DSC08426-4.jpg


葉先の見苦しい葉を整理するとかなりカットすることになります。
後方にエンピがあります。葉の長さを比べてみてください。
2009-4-19
DSC08429-1.jpg


前から見ると切り口が・・・ (/-\) ハズカシ
根元をバッサリ切り詰めたほうが簡単ですね・・でも思い切りバッサリはできません・・・
2009-4-19
DSC08487-4-20-1.jpg


1ヶ月経った状態のニューサイラン
切り口が見えないためか、まあまあの姿になりました。
まわりの黄色いのはセダム「アカプルコゴールド」の花です。
2009-5-15
DSC09759-5-15-1.jpg


※我家の花壇のニューサイランは2013年までの6年間は植えっぱなしの状態でした。
株数がふえ、見応えのある大株になっていましたが、狭い花壇にはにあわなくなり、撤去しました。
それに株のまわりにある葉が倒れてしまうことが多くなりました。

ニューサイランは活け花でよく使われる素材であり、折ったり、曲げたり、裂いたり自由にできるので喜ばれます。
フラワーアレンジでも使われることがあります。
この前の講習に緑の縞模様のニューサイランが出てきました。そのときは裂いて使いました。


*************************

2010年のニューサイラン
大分ボリュームが出てきたニューサイランです。もう購入してから4年も経っています。
これから葉を整理します。
2010-3-13
IMG_1675◎-2010-3-13-1.jpg


*************************

2011年のニューサイラン
葉を整理したところです。
この右側にあるハナミズキのところから右はシェードガーデン(日陰の庭)になっています。
2010-5-5
IMG_0518-2010-5-5-2.jpg


*************************

2012年のニューサイラン
老人とは思いたくないけれど、最近は熱中症もどきになってしまうことが多いのです。
徐々に庭や畑のどちらも見られないほど荒れてしまいました。
少しでも手入れを怠ると草ぼうぼうになってしまいます。
2012-2-17
IMG_1279-2012-2-17-1.jpg


*************************

2013年のニューサイラン
この年は足をケガしてしまい、全く庭や畑仕事ができなくなってしまいました。
なんとも恥ずかし・・靭帯損傷? 闘病記

一人では全く作業ができないので、次男にニューサイランの株を掘り起こしてもらいました。
根はそれほど深くはなく、張り具合も広くはないので、意外と簡単でした。
手は出さず口だけ出しているわけなので、そりゃ簡単ですよ (* ̄▽ ̄)ニヤリ・・・
子供時分にはずい分とお世話したのだから、せめてこのぐらいはネと言いつつ、あれもこれもと注文しました。
ほんとうに助かった (^▽^) 感謝
2013-4-4
_DSC0031◎-2013-4-4-1.jpg